2010年01月12日
ローストビーフ!
久しぶりにブロック肉を使った料理をと・・・3回目のローストビーフに挑戦!
昨年6月の”こころのもり”のキャンプ場で初めて作り、この時は少々奮発して
肉屋さんに注文した肉で作りましたが・・・まぁまぁ、素材に助けられたような感じ
でした。
その後自宅でもう一回挑戦も、火が通りすぎてカチカチの大失敗!
ローストビーフは火の通し方に尽きる!!!
いかに中をレアの状態に保てるか・・・?
そこんとこに注意を払い、幸ちゃんのレシピからマスタードソースで仕上げてみましたが!

やっぱりまだ火加減が強いようでした。
完成度60%ってとこでしょうか。意外と家庭用のコンロでじかに鍋底に火を当てるより、
炭の方がやさしい火力なのでダッチの場合はレアにできるような気がしますね。
でも安いスーパーの肉の割りには柔らかくできたような?
《いままで作ったクッキングダイジェスト画像・レシピは☆こちら☆から》
ローストビーフは火の通し方に尽きる!!!
いかに中をレアの状態に保てるか・・・?
そこんとこに注意を払い、幸ちゃんのレシピからマスタードソースで仕上げてみましたが!
やっぱりまだ火加減が強いようでした。
完成度60%ってとこでしょうか。意外と家庭用のコンロでじかに鍋底に火を当てるより、
炭の方がやさしい火力なのでダッチの場合はレアにできるような気がしますね。
でも安いスーパーの肉の割りには柔らかくできたような?
《いままで作ったクッキングダイジェスト画像・レシピは☆こちら☆から》
タグ :ローストビーフ
Posted by hiro & yo at 13:06│Comments(5)
│肉
この記事へのコメント
これで完成度60%ですか!
メチャメチャうまそうじゃないですか!!
何年か前に友達とキャンプに行った時に、友達がダッチオーブンで
ローストビーフを作ったんですが、火が通り過ぎたカチコチの肉の
かたまりになってました(笑)
それに比べたら最高に美味そうですよ。
メチャメチャうまそうじゃないですか!!
何年か前に友達とキャンプに行った時に、友達がダッチオーブンで
ローストビーフを作ったんですが、火が通り過ぎたカチコチの肉の
かたまりになってました(笑)
それに比べたら最高に美味そうですよ。
Posted by 定食屋の主人 at 2010年01月12日 16:17
定食屋の主人さんこんにちは。
少し感じがつかめてきたような・・・?
今年は良い季節になってきたら合同キャンプしましょう。
私はお肉担当で・・・お魚はおまかせします(笑)。
それまでには60%から100%にUPしておきますので!
少し感じがつかめてきたような・・・?
今年は良い季節になってきたら合同キャンプしましょう。
私はお肉担当で・・・お魚はおまかせします(笑)。
それまでには60%から100%にUPしておきますので!
Posted by hiro at 2010年01月12日 17:57
私もこれで60%だなんて、えらくうまそうですよ!
ソースは何がかかっているんですか?
まだ自宅では挑戦していませんが、キャンプ場で作って、
現在3勝1敗2引き分けってところです。
ソースは何がかかっているんですか?
まだ自宅では挑戦していませんが、キャンプ場で作って、
現在3勝1敗2引き分けってところです。
Posted by 春風香 at 2010年01月12日 18:53
こんばんは〜
ピンク色が素晴らしいです。おいしそうですね〜。
ウチも精肉店で買った肉で作りましたが、肉の素材が勝負のポイントだと思います。
それにしても、、、、、、、、、美味しそうですね!!ーーーーーーーー!!
ピンク色が素晴らしいです。おいしそうですね〜。
ウチも精肉店で買った肉で作りましたが、肉の素材が勝負のポイントだと思います。
それにしても、、、、、、、、、美味しそうですね!!ーーーーーーーー!!
Posted by 隊長 at 2010年01月12日 22:42
>春風香さんおはようございます。
ソースは粒マスタードです。
ヤフーの人気ブログ(幸ちゃんのレシヒ)を真似てみました。白ワインとタマネギを使った料理方で、焼いた後のタマネギをベースにソースを作ります。
>隊長さんおはようございます。
まったく肉の素材につきますね。
なかなか形の的した肉のフロッグがないので、今回は円錐形を半分に切って、半分ひっくり返して紐で縛り円筒形にして焼きました。
ソースは粒マスタードです。
ヤフーの人気ブログ(幸ちゃんのレシヒ)を真似てみました。白ワインとタマネギを使った料理方で、焼いた後のタマネギをベースにソースを作ります。
>隊長さんおはようございます。
まったく肉の素材につきますね。
なかなか形の的した肉のフロッグがないので、今回は円錐形を半分に切って、半分ひっくり返して紐で縛り円筒形にして焼きました。
Posted by hiro at 2010年01月13日 08:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。