2013年11月16日
久々のキャンプin塩原グリーンビレッジ!
遠ざかっていたキャンプ・・・11月13、14の一泊です。
yoとパルと2人1匹で行ってきました・・・と言っても、テント泊ではなく、今回はログハウス泊です。
私としてはテン泊派なのですが、愛犬チワワは「寒さにも、暑さにも弱い!」と、贅沢な犬なので・・・
まぁ、我が家向きではないと言う事なのかもしれませんが?・・・紅葉きれでした!

自宅を出たのは午前7時頃とゆっくりです。とりあえず車に乗せる前に、朝の散歩に連れて行き、
トイレをすませてからです。途中でも、下妻のジャスコの裏にある公園で散歩トイレタイム!
ワンコは手間がかかるのです・・・天気も良く筑波山も綺麗です。
この後10時開店のジャスコで、食材を購入して、ついでに朝飯のサンドイッチ&おにぎりで
車中にて遅い朝食をすませてから出発!

途中もう一回休みを入れ、ビレッジ到着は午後1時半頃でした。ちらほら雪が降ってます。
寒い・・・パルも震えてます。チェックインは午後3時。
今回は一番安いログハウスの予定でしたが、メインの風呂の”福のゆ”が、湯量の関係で入浴が
できなくなり、一番設備の良い内風呂付きの”森のコテージ”に変更してくれました。
冷蔵庫、レンジ、トースター、寝室にベッド、もちろん冷暖房完備のお風呂付・・・と便利過ぎ!
チェックインまで時間があるので、少しキャンプ場内を散策。

案内図で見ると広大な敷地のように見えましたが、ぐるっと回ってみるとそれほど広くはない。
画像は2か所ある内の一つのオートキャンプ場です。この日は平日とあってか一組だけ。

目の前には”野天の湯”。隣は”バーベキューハウス”が併設されていて雨の時などは便利です。
もちろん無料です。野天の湯の方は入浴のみで体を洗うスペースはないそうです。

風呂は全部で4か所・・・メインは食事処もあり広い”福のゆ”でしょう。今回は残念ながら入れませんでしたが。
まだ時間があるので、「先にお土産買いに行くか?」と言うわけで、塩原の温泉街へ・・・

食事もでき、川沿いに綺麗な紅葉がみえるので、この場所は中々車が止めれませんでした。
この日一番のスポットでしょう。

パルもセーター着て元気に歩いてますね!

ビレッジにもどり、コテージにイン・・・そうそうにたき火の準備に入ります。
冬場は日没が早いのでせめて2時チェックインできれば・・・と思いますが?
キャンプ場の方はテントの設営などがあるので午後1時にインできます。
我が家以外には、2組やはりワンコ連れのお客がありました。
私は火起こし、yoはコテージの中で夕食の準備に入り、パルは珍しさにウロウロ・・・と!

炭の準備完了・・・得意の七輪の出番です。
本日は慣れているので、18番手羽元を使ったローストチキン・・・これっきゃない!
切り身を入れた手羽元に塩コショウをしてから、ダッチオーブンを軽く空焚きして、
サラダ油、ニンニクを入れ、香がたったら手羽元を投入して焦げ目lを付けます。

一旦肉を取り出し、タワシで洗っただけのジャガイモ、ニンジン、玉ねぎを適当は大きさに切り、
ダッチに放り込み、上に肉、ローズマリーをのせ、蓋をして火にかけるだけ。

蓋の上にも炭をのせ、蒸気が出始めたら、下の火力を弱めるために、七輪の窓を閉めます。
20分~25分・・・当然飲みながら待つのですが、飲みすぎて完成の良い画像が撮りそこなった。

後からホイルで巻いて温めなおした画像になってしまったが、ローズマリーの香だ効いて、
肉も柔らかく美味しい。玉ねぎ、ニンジンも素材の味が生きていてお勧めです。
パルもいるので、yoは早々にパルとともにコテージの中へ・・・と。
私はもう少したき火を楽しみながら!

yoが風呂の時間になったので私もコテージの中へ・・・後は良く覚えてないのですが、
バレーの応援をしていながら寝入ってしまった。
パルも疲れたのか就寝モード!
翌日はもみじラインを通って日光を経由して岐路へ!
「冬場のキャンプはこんなスタイルもありかな・・・?」と思いつつ!
でも、年内にソロでテン泊するぞ・・・とも?
では・・・。
Posted by hiro & yo at 15:22│Comments(2)
│☆ Camp ☆
この記事へのコメント
こんにちは~。
キャンプ楽しそうですね~。
紅葉も見事で最高のタイミングで行けたみたいですね。
「冬場のキャンプはこんなスタイルもありかな・・・?」
って、ありますけど・・・・・
歳を重ねて来るとテントもキツクなってきますよね。
俺にも身に覚えがあります(笑)
キャンプ楽しそうですね~。
紅葉も見事で最高のタイミングで行けたみたいですね。
「冬場のキャンプはこんなスタイルもありかな・・・?」
って、ありますけど・・・・・
歳を重ねて来るとテントもキツクなってきますよね。
俺にも身に覚えがあります(笑)
Posted by 定食屋の主人 at 2013年11月16日 17:54
定食屋の主人さんおはようございます。
いや~、久しぶりにゆっくり温泉に浸かって…のつもりでしたが?
ワンコがいると忙しい忙しい!
実を言うと、私温泉入りそびれました!帰宅後、いつも行く白井の湯へ行ってきた次第です。
それでも気分的にはゆったりした心持ちでしたがね!
いや~、久しぶりにゆっくり温泉に浸かって…のつもりでしたが?
ワンコがいると忙しい忙しい!
実を言うと、私温泉入りそびれました!帰宅後、いつも行く白井の湯へ行ってきた次第です。
それでも気分的にはゆったりした心持ちでしたがね!
Posted by hiro at 2013年11月17日 07:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。