ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月06日

読書の秋!

読書の秋!

先日購入したこの本、はっきり言って私の趣味にはあいません。
最近は山崎豊子のような社会派、実話に近い話を好んでいるので・・・
日航機の事故を題材にし、企業と労働組合の抗争を描いた「沈まぬ太陽」は
何度読んでも泣ける!

映画にもなって、主演・渡辺兼、労組を裏切り会社側に寝返る役は三浦友和。
当初、山崎豊子が映画化にするにあたり、配役の三浦友和ではイメージに合わない
とクレームをつけたようだが・・・中々憎まれ役を好演していたように思う。

では何故この本を読んでいるかというと・・・?

読書の秋!

サイン入り・・・もちろん著者の直筆です。

実は、史上最年少で《横溝正史ミステリ大賞》を取った作家は・・・私の会社の部長の息子。
でした。賞金200万獲得・・・我が家の問題児と言っていた子が・・・凄い!
親不孝転じて孝行息子となる。

200ページほど今読み終えた所だが、「エグイ」と言う表現が合っているのかどうか?
わからないが、とても20代の作家が書く小説内容とは思えないように感じた。
インターネットを題材にしている所が今風なのだろうが・・・興味のあるかたは一読してみて
ください。

で、読書しながら同時進行で作ったものは・・・

読書の秋!

豚バラ肉でつくるベーコンです。ちなみに豚バラは三郷のコストコで購入。
コストコは大きいサイズがあるのでこの手の料理にはもってこいです。

読書の秋!

下味の材料は以下・・・

塩・・・40g
三温糖・・・20g
ガーリックパウダー・・・・小さじ1
ナツメグ・・・小さじ1
メース・・・小さじ1
シナモン・・・小さじ1
オールスパイス・・・10粒
ジュニパベリー(ねずの実)・・・30粒
タイム・・・小さじ1(今回は自宅で栽培したタイムを微塵切りしてつかいました)
ローリエ・・・2枚
グローブ・・・1粒
粗挽きこしょう・・・適量

読書の秋!

粒上のものはすり鉢ですり下し全部まぜて肉にすりこみます。

読書の秋!

ジップロックに入れ3日冷蔵庫で保存。

読書の秋!

3日たったらさっと水で表面を洗い流し、ペーパータオルでふき取り、網を引いたバットに入れ、
ラップをしないで冷蔵庫でまる1日乾燥させる。

読書の秋!

表面が乾いたらホワイトペッパーをふりかけ、スモーカーにアルミホイルを引いて、
私はサクラとリンゴのチップを混ぜ更にローリエをちぎってのせ、大体裏表各20分
くらいを目安に燻製する。

読書の秋!

ちなみに私の熱源は七輪です。下の窓の開閉で火加減を調整できる点が良い!
我が家の七輪・・・かなり年期が入ってますが!そろそろかな?

読書の秋!

途中、様子を見て肉に水分が出てきていたら、ペータータオルでふき取った方が
色づきがよいです・・・約1時間ほどで完成。

読書の秋!

表面の色づき、中の火の通り具合も良いようです。
明日は早速ベーコンエッグかな?・・・では。



にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
献立に困ったら 楽天レシピ
同じカテゴリー(☆ One day ☆)の記事画像
パル!
スポーツの秋・・・!
温泉へ…!
1月4日!
パワーの源!
6月29日釣果!
同じカテゴリー(☆ One day ☆)の記事
 パル! (2013-09-09 10:36)
 スポーツの秋・・・! (2012-10-04 20:22)
 温泉へ…! (2010-09-12 09:25)
 1月4日! (2010-01-16 12:34)
 パワーの源! (2009-11-14 07:19)
 6月29日釣果! (2009-07-02 07:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読書の秋!
    コメント(0)